到着〜
 
		
			久しぶりに夫婦揃ってのキャンプは半年ぶりで、年明けになってしまいました。
今回はこちら、千葉県富津市にあります、花はなの里オートキャンプ場にお邪魔します。
もっと早く着くつもりだったのにアクアラインの大渋滞で、14時少し前の到着。
		
ネコと戯れるキャンプ場
 
		
			として人気のキャンプ場です。
1月は寒いけど出てきてくれるかな🐈
受付でちゆーるも購入。
		
サイト
 
		
			段々畑のようなキャンプ場の中腹、C-3サイトをお借りしました。
キャンプ場全体斜面なので、前後のサイトとは段差があってうまくプライベート感が保たれます。
ま、天気が良くて何より。14℃くらいあるし。
		
設営開始
 
		
			地面は乾いた土でテントが白くはなりますが、ペグはしっかり入ります。
タイムラプスの撮影を開始し、設営し始めると、偵察なのかご挨拶なのか、ネコちゃんがふらっとやってきました。
		
後でタイムラプスを見返すと
 
		
			ぼくたちが気がつかない間に、結構うろうろしてたみたい。
そんで、
		
あれ?
 
		
			いつの間にやら荷下ろし中の車のラゲッジに…
		
そこがあったかかったんですね
 
		
			その風防と薪台、出したいんですが…
しかしかわええ…
		
そんなこんなで
 
		
			設営が完了
キャンプ場内を散策し、ブランコで遊んだりしてたら、すぐに夕方。
		
夕焼け
 
		
			綺麗だけど冷えてきた。
ネコたちもネコ小屋へ帰って行きます。
		
さっそく焚き火
 
		
			一応、直火NGではないけど(穴を掘ったらダメとのこと)焚き火台は使います。
掃除しやすいしね。
		
夕食
 
		
			今日は鍋ですよ。
あと、おせちの残りが少々。
		
ストーブの上で
 
		
			おせちの残りのエビと焼豚を焼く。
美味しく頂きました。焚き火の前でぼんやりと長時間過ごし、早めに寝ることにしました。
		
翌朝
 
		
			外は3℃
良い天気で嬉しいけどまぁ寒いね。
		
朝食
 
		
			昨夜の鍋の残りに麺を追加して煮込んで完成。
かんたん鍋ラーメン。に、残り物のハムのせ。
		
いただきます
 
		
			味は当然昨夜と同じ。
今回は手抜きキャンプ飯。
		
撤収して、そろそろ帰ろうという頃
 
		
			ネコちゃんたちが顔を出してくれました。
お見送りかな?
		
そういえば
 
		
			キャンプ場にネコはたくさんいるのに、ぼくたちのサイトに来たのはこの2匹だけ。
もしかしたらサイト別に担当とかあるのかな。
指名制ではなさそうだ。
「〇〇ちゃん、Aサイト子供多めだからヘルプお願い」
「B3サイトのソロのお兄さん寂しそうだから慰めてあげて」
「C3の夫婦キャンパーは粘ればちゅーる追加入りそうよ」
とか、ネコたちの中でやり取りがあって夜のお店風なのかも。想像したら楽しい。
とにかく、野良ではないのでお行儀もいいし賢くてかわいいネコちゃんたち。
この子たちに会いに、また来たくなるキャンプ場。
ちなみに受付で出迎えてくれたのはワンコ。
		
ステッカーも購入
 
		
			また会いに来るよ〜
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
		


 
			


















 
			
まつけん1月7日
猫と戯れるキャンプ場良いですね🤩
猫ちゃん可愛すぎる🥰
行ってみたいなぁ〜🙋♂️
続きを読む
EJI1月8日
@まつけん さん
猫が好きならおすすめですね。気に入れば朝までテントにいてくれる場合もあるらしいですよ。
続きを読む