今回は、珍しく?
メインはキャンプじゃありませんが
宿泊場所確保として
キャンプ場にてテント泊です⛺️💦笑
真の目的地に向かう前に、
キャンプ場にチェックイン、
設営を済ませます💦
10時チェックインですが
その前にいつもの様に買い出しです!
		
キャンパーの強い味方 LAMU
			24時間営業のありがたいスーパー
我らが『LAMU』にて買い出しです♪
ただ、今回は
キャンプ場での時間も少ないので
食材は控えめ?
		
キャンプ場到着⛺️
 
		
			チェックインを済ませて
バタバタと慌てて設営を済ませます💦
		
新幕👍✨
 
		
			朝まで雨だったので
使うかどうか悩んだのですが…
先日、とうとうポチってしまった
ワンティグリスの
ソロホームステッド アップグレード版
早速、導入しちゃいました⛺️
いやぁ、やっぱ良いですね💕
なんかこんなに広かったっけ?って
思うくらいの広々空間👍✨
設営もそんなに
難しいわけじゃ無いから
思ってた通りに?
無事設営も完了しました!!
		
 
		
			場所はお気に入りの38番サイト⛺️
目の前を小川が流れる
ウッドデッキサイトです👍
新緑と川の流れる音が
心地よいですね💕
のんびりしたいところですが…
今日はこれからがメインイベント!
管理棟へ戻り、待っていると
予約していたタクシーが来ました🚕
タクシーに乗り込み、
向かった先は…
		
UTSUI BREWERY
 
		2周年感謝祭
 
		
			1年前も参加させて貰った
周年記念イベントに
今年も参加するためでした🍺💕
昨年出会って、
仲良くなった皆さんにも事前に連絡
一年振りの再会です♫
会場に到着すると、
懐かしい皆さんの笑顔が
出迎えてくれました😊
		
2周年おめでとうございます🎉
			ブルワリーの方々に
お祝いの言葉を述べた後は
早速飲み放題の手続きを完了!!
ビールを片手に皆さんの元へ🍺
		
かんば〜〜〜〜〜〜い🍻🍻🍻
 
		
			さぁ!
楽しい宴のSTARTです💕
一年振りの面々に加え、
偶然参加していた飲み友達もいたり
はたまた、メンバーの紹介からの
新しい飲み友まで♫
なんだかんだと、
テーブルに集うメンバーが増えて
会場一の大所帯での
楽しいひとときとなりました🍻💕笑
心配されてたお天気☔️も何処へやら
皆んなの元気に圧倒されてか
いつの間にか青空の下
美味しいビールを楽しめました☀️
( 楽し過ぎて、写真撮るの
  すっかり忘れてました💦 )
		
記念撮影?📸
 
		
			ブルワリーさんが
撮ってくれてた写真📸
みんな…良い笑顔です😊🍺💕
⬆️ブルワリーさんの
  公式サイトより拝借📸
		
今日の一杯
 
		
			定番ラインナップの4種に加え
《VACAN CRAFT X》の3rdパッチ
更に、ゲストビールとして
京都西陣麦酒さんの『IPA柚子無碍』
全6種のクラフトビールが
飲み放題でした💕
		
 
		
			なんだかんだ楽しみながら飲んでたら
気付けばもう夕方…。
皆さんにお礼とお別れを告げ、
キャンプ場へと再びタクシーで🚕
		
ただいま⛺️
			流石に、飲み放題で6時間…。
ビール10杯も飲むと
酔っちゃいましたね💦💦
チェアに腰掛けて
ひと息着いたつもりがそのまま…💤
気付けば、辺りは
暗闇になってました💦
キャンプ飯の準備もしていたのですが
イベント会場で
なんやかんやと摘んでいたので
お腹の減りもそこまでなく
今夜はこのまま就寝します💤
…おやすみなさい💤
		
おはようございます!
			結局、昨日の飲み過ぎで?
キャンプの方は殆ど寝てただけ💦
…朝を迎えてしまいました💦
		
MORNING COFFEE ☕️
 
		
			先日の福岡でのイベント
『OUTDOOR DAY JAPAN FUKUOKA』で
此処、深坂自然の森の管理人でもある
井上さんに頂いた豆を使って
美味しいモーニングコーヒーを
飲みました☕️
ネパール産のコーヒーで
2009年と2011年に
《BEST COFFEE AWARD》を
受賞したコーヒー豆の様です🫘
深煎りの濃い味わいで
個人的に好きなタイプの焙煎でした💕
井上さん、ご馳走さまです☕️💕
		
お世話になりました⛺️
 
		
			ひと息着いたら撤収開始!
10時のチェックアウトまでに
作業も無事完了させ
キャンプ場を後にしました⛺️
また、ゆっくり
お邪魔したいと思います⛺️💕
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません