ロゲイニングとは

どうも✋NATSUです。九州に行ってきました。
タイトルのロゲイニングとは?
地図とコンパスだけを頼りに山を歩いて、制限時間内にチェックポイントのある場所をまわり、チームで獲得ポイントを競うオーストラリア発祥のスポーツです。
めっちゃ面白そう!😍
お友達を誘って九州へGo\(^o^)/🚗💨
出発🚗³₃

朝5時出発🚗³₃
途中サービスエリアでお昼ご飯のお弁当を買いました😊
平尾台

到着ー🚗³₃✨
今回の舞台は九州の平尾台。
山口県秋吉台、四国カルストと並ぶ日本三大カルスト。コースは山を6座縦走しますが起伏もそんなにないからウォーキングに近く、体力が心配な方でも大丈夫です♪
広大なフィールドを気持ちよく歩け、ちょっとした岩場もあったりして楽しいお山♡
まずは作戦会議

チームに分かれて
どこを狙うかみんなで作戦会議( ´ࠔ`* )
作戦会議も制限時間あるから焦ります(笑)
まんじゅう30ポイント

得点が高いし場所も分かりやすそうだからここは狙っていく(p`・ω・´q)
写真に撮ればポイントにカウントされます
みーっけ!

30ポイントゲット!
さつまいも餡のやさしいお味( ´ࠔ`* )
美味しかった♡♡
平尾台には鍾乳洞もたくさんあって、その入口のお店で売っていました。
鍾乳洞入口まで結構歩いて来てるのに、中には入らずまんじゅうだけ食べて帰る人達(笑)
キジ20ポイント

キジの価値よ(笑)
カエルと同じなの??おかしくない?🤣
カエルの声はするからずーーっと探したけど姿は見えなくてポイント獲得ならず😖キアゲハとお花はポイントゲット😆
動いている生き物は意外と見つけるの難しかったです!
そんなこんなでお昼ご飯

お昼ご飯はサービスエリアで買ったお弁当😋
LINEにミッションが届く

マイクラの村人が野に放たれたので捕獲せよと。
エリアがめちゃくちゃ広すぎるじゃん!
見つかる気しない😆
あ、いた。

見つけたー!!
どこにいるかわかりますか?😆
おつさまです

そんなカッコでずっとずっと誰か来るまで
そこにいたのですか🥺お疲れ様です!
体を張ってくれてるね(笑)
捕獲っ!!20ポイント!
٩( `>∇< ´ *)۶ヤター!!!✨
借り物イベント発生!

途中の休憩場所で借り物イベントが発生👀✨
くじ引きして出たものを持っていた場合、それを運営の方に預けたらポイントがもらえました。
私たちのチームが引いたくじは…
️⭕️トレッキングポール ⇒ 誰も持ってきていない
️⭕️サングラス ⇒ 誰も捧げない
私はサングラスを途中どこかで落としてしまった💧
ポイント獲得ならず!!😂
相手チームは

相手チームは持ってた帽子とタオルを捧げてので20ポイント×2 の40ポイントをゲット!
帽子の代わりに可愛い被り物、タオルの代わりにタスキに交換してもらい、この後この格好で山を歩くのです(笑)
負けた…

30ポイント差で負けました😂
いやーー、楽しかったです♡♡♡♡
めちゃくちゃ楽しかった!
また企画してくれるらしいから、絶対また行く😍
その後はキャンプの予定でしたが…

強風すぎて張ってくれていたテントが倒壊してポールが折れてしまった様子😭
キャンプは諦めて、近くのBBQ小屋へ行きました🥹
みんなでクッキング

運営チームから、無駄なく的確な指示が出されて、それぞれが与えられた役割の料理をどんどん作っていくスタイル。
みんなめちゃくちゃテキパキ動くーー✨
そして早いっ!そこに感動した私😚
どれも美味しかった♡写真撮りきれてないけど😚
サプライズ花火

ドーン、ドーンと音がするので外に出たら
花火があがってた😍😍😍
思わぬ花火にみんなテンションあがってました
温泉へ

食後は近くの温泉へ。 長時間歩いてるから最高に気持ちよかったです☺️
そして広島に帰宅

その後、頑張って運転(友達がw)
深夜2時にわが家へ無事かえる🐸
1日って、頑張ればこんなに遊べるのか…と、驚いたし大満足の土曜日でした✨
そして、翌日の日曜は疲れきって全く家から出ないしほぼ寝ていた😂同じ1日とは思えない!(笑)
人生短いから、有限な時間をめいっぱい楽しまなきゃね♡
読んでくれてありがとうございました\(^o^)/
LANIWILL3時間前
葉っぱがメインの写真うけるw
ロゲイニング気になってたんだよねー
楽しそー
そしてそのカエル何?
YAMAPでもあげてた人いたんだけど
続きを読む
ぐうたら夫婦3時間前
老眼にはキツイです~( ⌯᷄௰⌯᷅ )、CAMPiiiのアプリは拡大できないから、見えなーい💦でも多分、轍の上の方にいる気がします〜🤖
続きを読む
atelier4時間前
オリエンテーリングかと思ったら、
飽きさせない要素があるんですね😳✨
全国各地でやってたはず〜
続きを読む