行ってきました長野県

車を走らせ10時間🚗³₃行ってきました長野県。
目指すは中央アルプス木曽駒ヶ岳⛰️
割り勘したら結局かかった交通費は往復で1万円程度Σ(゚д゚;)安すぎない?!
乗り合わせって道中楽しいし、お得すぎです🥹
ユースホステルに到着

早朝から登山のため、近くの「駒ヶ根ユースホステル」に宿泊しました
montbell社員【ベルちゃん(仮称)】

綿密な登山計画はベルちゃん担当🔔
彼女の計画力と企画力、危機管理能力はズバ抜けてて素晴らしい!若くてかわいい頼れるリーダーです✨
ベルちゃんの持ち物やパッキングの仕方を見せてもらいました👀
「Mag-on」は足つった時に即効だからオススメだそうですよ😆
おめでとう🎊500座

そんなベルちゃんはなんと!今回500座目。
すごいー!!おめでとう😆㊗️🎉
みんなで記念色紙を書きました。
で、なんで「伍佰」漢字なん😂
薬剤師【めんつゆ刑事(自称)】

ファーストエイドキット(救急セット)の中身はさすが薬剤師さん😚
めんつゆ刑事と登ると安心感がありますね。高山病予防になるお薬のこととか、色々教えてもらいました✨
修学旅行みたいな楽しい夜、夜更かししたい気持ちもあるけど、早めに就寝です😪
おやすみなさい
おはようございます

朝5時バス停に到着。
千畳敷カールまでのロープウェイチケット売り場があるバス停は、始発でも長蛇の列なので、少し手前のバス停から🚍
【女体入口】名前のインパクト強いなー
ロープウェイで一気に2600m付近まで

千畳敷カール駅到着!
……が、しかし、
下界は晴れてるのに💦
ガスって真っ白でなんも見えないね🤣
しかも人多すぎる…

平日のこの悪天候でこの混雑には驚きました。
土日の晴れだと、これどうなるの?!
ディズニーランドじゃん!!
大人気なんだなぁ😂
【カヌレちゃん(仮称)】のカヌレ♡

何はともあれ中岳山頂。
ご褒美は玄米カヌレ💓
もちもちで最高に美味しかった🥹✨✨
まさか山でカヌレを食べるとは
山だからこそ、いつもより贅沢なものを食べる
湊かなえさんの「山女日記」でもそんなシーンがあったなぁ。私の棺桶に入れて欲しい名作。
ある方は、あの本で登山をはじめ、
ある方は、あの本でニュージーランドのトンガリロ😍人を動かす魔法がかかった本ですね✨
ラスボス【コメ粉社長】

若い頃アメリカでULハイク気まま旅♪
そこで培われた経験と知識で、難易度の高い山ガンガン登る体力オバケ。
アメリカから帰国後、小麦粉アレルギーの奥様のために「よし、米を作ろう!」と、稲作からはじめ、ついにはグルテンフリーのお菓子屋さんを作ってしまった男。どうなってんの??
登山界隈って、ぶっ飛んだことを普通にやってのける人が多いから面白いです😂
米粉のブラウニー

塩キャラメル味が私はお気に入り♥️
頂上山荘で話し合い

頂上山荘に到着。
軽く食事をしながら話し合いの結果、テント泊はやめて下山することにしました。
残念💦…かなり、ひじょーに、最高に!
残念なんだけど💧
だってしょーがないよねぇ…
稜線での風速20m

風が強すぎるもんっ🤣🤣🤣
テント飛んでくわっ!!
TMRevolution西川貴教さんも大満足の風量でしょう✨
何だかんだで山頂到着

おめでとうーっ㊗️
空は曇天だけど、気持ちは晴れやか✨
しかし、この雨と風の中重いの背負って
みんなよく登りきったよ〜💦
めんつゆ刑事なんて
ザックの総重量は20kgΣ(゚д゚;)
彼は、猪木みたいなことを言ってました。
「幸せになる条件は結局のところ、体力だ」
わかります😂
山頂の神社で

「ちょびっとでいいから、絶景見せてくださいお願いします🙏」とお祈り
そして下山中……奇跡は起こる

え?
晴れてきてない??
願いが届いた?!
「ねぇ、今から晴れるよ!」
(天気の子ふうに)
わぁぁぁぁ✨✨

見えたーー‼️
ほんとうに【ちょびっとだけ】見せてくれた神様、願いどおりです
(……もっと欲張りゃよかった)
サーーッと視界が開けて目の前に絶景がどんどん広がっていく瞬間は、本当に神がかっていました😭✨クライマックスでこれ持ってくるなんてずるいよね!
まるで映画の中ワンシーンの中にいるようで涙が出ちゃいました🥹
結果、最高

この景色が「最初から見えてたら飽きてたよ」って米粉社長がニッコリ笑って言ってたの。
同じ景色を、どう切りとるのか、どう与えるのか、それは地球のご機嫌次第です。
……だから登山がやめられない😂
あれ?キャンプのSNSよね、ここ🤔
キャンプもしたよ!

下山後、温泉に入って木曽駒ヶ岳のすぐ近くのキャンプ場へ⛺
初テン泊登山ならず、普通のキャンプ😂
宴のはじまり

こんな酒瓶ザックに詰めて登ってたのね!
体力ある男はカッコイイな😍
鳥飼も牛すじ煮込みも美味しかったです😋
米粉社長からラタトゥイユとピクルス

わわわ……
まさか、ルクルーゼ持って登ってたの?!
やりかねないのが怖い😂
しかし、めーちゃ美味しいではないか😋
「きゅうりから作ってるからね!ラタトゥイユの野菜も全部作ってる」
なんですってΣ(゚д゚;)?!
早めの就寝

楽しい宴は早々にお開きにして
おやすみなさい
おはよう山

気持ちいい朝。みんなで朝ご飯の後は、
やっぱり……
登山する😂

だってそこに登山口あるんだもん😂
戸倉山

山の中腹からはアルプスの山々が一望できました!
アルプスを眺めながら、、、
「ねぇ、ほら見て、山頂に雲かかってるよ
……あの中真っ白だよ!良かったね!!下山して!!ねーー!!」(強がり感が痛い)
おつかれ山⛰️🌳

ハイキングとか舐めててごめんなさい😂
さすが、8割が山の長野
いいお山でした♡
ご当地グルメ「ソースカツ丼」

戸倉山を下山後、山みたいなソースカツ丼食べました。
こっちの登山はキツかった😂
加工がすごい

今回、行きたかった宝剣岳のトロルの舌。
そこでこうしたかったの、本当は🥹
どんより空の中でかっこつけてる写真を、
お山の師匠に報告方々送ったら、
可哀想な私に加工して送り返してくれました😂
虹も出てるし、えーじゃん🤣🌈
心の中はいつも青空です😘
今回の気づき

困難って、実はちゃんと意味があるんですよね。乗り越えられないことは起きないし、次のステージへ上がる前触れなのかも😚
捉え方は人次第。時間は限られてるから、マイナスに囚われてるのはもったいないよね。
だから前を向いて、自分を更新していくことが「体力」の次の幸せTIPSかもしれません😂
新しい景色は未来にしかないから✨
日本一のお山

さてさて、お次は富士山です🗻
どんな天気になるかはわからないけど、
一度は登っておきたい日本の山なので
めいっぱい楽しんできたいです✨
でも、やっぱり晴れるといいなぁ☺️
おしまい⛰️
atelier27分前
風に耐えてる姿がカッコイイ。
なんだか戦隊モノみたいで🤩
次は富士山ですか!次は晴れると良いですね😊
富士山の星空、ご来光は最高です。
続きを読む