 
		
			暑くなくて寒くもないこの時期なら快適な海沿いキャン
4回目の浜オートキャンプ場
この時期限定の行楽も予定に入れて2泊3日で計画
1泊目は3人、2泊目は4人のソログル
巷で?流行りの下道倶楽部で行くと決めてた
朝5時起床で車へ荷物を積み込み6時に出発
道中で買出しして10時チェックインを目指す
早起きして時間を有効?に活用する
		
買出し
 
		
			マックスバリュ大府横根店に寄って食材と飲料を購入
しっかし24時間営業とはありがたい 感謝🙏
次に
魚太郎本店に寄って酒のつまみを購入
		
現着
 
		
			予定より早く到着しちゃったけど
快く受け入れて頂けました👍️
ありがとうございます🙏
雨はあがって曇り空
午後から晴れてくるはず
		
設営
 
		
			今回もお気に入りのA区画16サイト
トイレが遠いのが難点だけど、
端っこは落ち着く
		
 
		 
		
			風が強くなった時、晴れた時の日差し、他区画との視線に配慮してこの向きに決定
おっぴろげ全開スタイル
		
キャンパイ
 
		赤い彗星
 
		鯛南蛮漬け
 
		
			赤えび造り
アルゼンチン産
		
落ち着いたら
 
		キャンパイ!
他キャンパーさんからの頂きものでキャンパイ
 
		
			管理人さん経由で頂きました😆
あざます🙏
午後に釣りしてみたけど食材どころかフグすら釣れないボウズでした
		
晩飯は簡単に鍋
 
		シメはゆでうどん
 
		焚火して
 
		
			昼間に蚊がいたので蚊取り線香焚いた
持ってきてて良かった
土曜って事もあってほぼ満場でした
明日は近くにある潮干狩り場へ行く事に
無料シャワーで汗を流して
騒ぎすぎないように早めに解散して就寝
		
朝
 
		
			ちょっと雲あったけど気持ちの良い朝
釣りしてる方も見えましたが何も釣れてなさそうでした
		
昨日を記録
 
		朝飯
 
		
			簡単にペヤング
朝から超大盛りで腹ごしらえ
		
朝酒
 
		
			8時前から飲みスタート
この後、徒歩20分ほどの潮干狩り場まで歩いて行ったけど、既に入場が締切られてて入れなかったのでトンボ返りになりました😢
		
徒歩の強み
 
		途中にある、いかの姿焼の店に立ち寄って休憩
キャンパイ
 
		 
		
			姿焼きは注文してから焼いてくれるので、焼きたてで最高にうまし😆
ビールとも相性抜群でした👍️
		
戻ったら釣り活
 
		
			釣果はフグ一匹😞
釣りにはまだ時期が早かったみたい
		
集合
 
		
			仲間も到着して設営完了したら
キャンパイ🍺
いつもの事ながらこの後は写真が全く無いけど…
魚太郎へ徒歩で買物行って、戻ってきたら昼寝したり各自自由時間を過ごす
15時集合で宴会場で集ってみんなで飲食
紹興酒、蓬莱、ハマグリ、大アサリ、ホッケ、ネギま、最近ブームの爆弾にんにく焼き(キッチンペーパーで包んで水で濡らしてアルミホイルで包んで焼くだけの簡単なつまみ)
お腹もいっぱい
シャワーの予約時間に浴びてさっぱりしたら解散
今夜は降雨予報なので
外の荷物は片付けてから就寝した
結構な降雨量だった
テントおっぴろげなので風が無くて良かった
		
朝
 
		
			今日も簡単に…
カプヌ、香薫、うまし👍️
		
昨日の朝から昼くらいの分を記録
 
		暑すぎず
 
		
			風も日差しも無くて
テントの完全乾燥撤収は諦め
		
撤収完了
 
		
			お世話になりました☺️
		
おまけ
 
		
			潮干狩りリベ〜ンジ!
季節限定のイベントも楽しめて満足😆
		


 
			


















 
			
コメントはまだありません