やっぱり釣りがしたい
いつもの会社のキャン友は仕事が忙しいらしくて予定が合わなかったので、久々にソロで行く事に決定
下道倶楽部の練習生としては下道で行くしか無い!
てなわけで、当日朝4時半起きで荷物を車に積み込んで6時に出発!
10時チェックインを目指す👍️
途中、マックスバリュ米野木店で買物する
金曜平日の通勤時間帯もあって結構道が混んでた
9:45頃到着

チェックインを済ませたら
海の様子をチェック
今日は風があって心地良い
草刈りされてました

A16番サイト

トイレや水場はめちゃ遠いけど
昼間から木陰があるとこが良き
設営完了

簾で日差しをカット
夏仕様
くつろぐ

設営済んだけど今日はまだ飲まない
明日の朝飯だけど

時短に食べた
11時45分頃

パン食べ終わったら
今日のおかず
キスを狙ってちょい投げスタート
ハゼ

小さい
チャリコ(鯛の幼魚)?

小さい
釣果

ほぼ一投一匹釣れてくれるけど全部7cmくらいのハゼばかり
チャリコは全リリース
外道のフグはゼロ👍️
餌の石ゴカイが尽きたので納竿
キスはおあずけです😭
13時30分頃

気温はまあまあ
やっとこさ!

赤いやつをプシュッとする!
キャンパイ🍺
揚げ物準備

捌くの面倒になって
半分くらいリリースしました😆
揚げる


カリサクホクでうまうまでした👍️
次は

YouTubeで見たやつ
春巻きの皮でウインナーを巻いて切って揚げるだけ

外カリ内ジュワ
簡単で美味しかった
簡単なのがいいよね

胡瓜切って竹輪に挿す

切ってマヨネーズとか掛ける
残った胡瓜は塩ふって食べた
休憩

Aサイトの奥の方は人気が無いようです

焚火を開始

月も昇って夜も更けて

無料シャワーを浴びて歯を磨いて
熾火になったら

前回のキャンプを教訓に
荷物をキャノピー下に取り込んでから
おやすみなさい…
ポツポツポツポツポツポツポツポツ…
(何か……聞こえる……音…が……)
(雨……かな………)
(確率低かったのに……降ってきた…)
(荷物……は片してあるし…いいよね……)
(⋯⋯⋯⋯⋯⋯)
(⋯⋯ん?⋯⋯何か変な感じ⋯⋯)
ああっ!!
暑いからテント全開にしてたんだった!!😳
雨が振り込んで自分が濡れてるっ!!🤣🤣🤣
慌てて起きてテントのファスナークローズ!
気付くのが早かったので少し濡れただけで済んだ
良かった良かった😆
落ち着いたら再びお休み
おやすみなさい……
新しい朝☀

濡れテント

乾燥させなあかんやん

インナー全メッシュで半袖で寝てたら朝方に腕が寒かった
オジイは寒さに弱いんです
朝食

食べて
記録して

控えめ
暑くなる前に撤収を始める
蟹

テントの下から出てきた
ふふっ
ふふふっ

背中に笑った口があるように見えて可愛い😍
撤収完了

8時過ぎに片付け完了
また来ます

さーて来週のサ◯エさんわぁ
この夏注目の格安キャンプ場でソロキャン
そのまま続けてソロデュオキャン
の2泊です
さーて来週もまた見てくださいねぇ
ジャンケンぽんた✌️
ふふふふっ
コメントはまだありません