夏日になった湖畔キャンプ
 
		
			今回は富士五湖の一つ…西湖にある
【自由キャンプ場】さんにて
梅雨入り前の湖畔キャンプを楽しんできました♪
		
まずは道の駅で買出しから
 
		
			【道の駅なるさわ】
\ コンニチハ富士山 /
		
季節外れ…連日の夏日!
 
		
			コレを求める観光客で賑わう店内www
		
もちろん私達も(笑)
 
		
			この暑さですからソリャ食べますよ♪
		
キャンプ場に到着!
 
		
			キラキラ輝く湖面にワクワク♪
		
ここをキャンプ地とする
 
		
			今回も湖畔ギリギリのサイトを予約しました
ちなみにテントはAmazonで一万円台で購入した
コールマンのワンポールをお試しで…
2人寝るだけなら充分でした(笑)
		
夏の飲み物といえば…
 
		
			キンキンに冷やした麦茶が最高!
アイスジャグで2kgの氷を持ち込みました♪
西湖サイコー(笑)
		
爽やかな風が吹き抜ける湖畔♪
 
		
			タープ内を吹き抜ける爽やかな風♪
気持ち良すぎで早々にうたた寝…zzz
		
爽やかを越えて猛烈!!
 
		
			時折…爽やかすぎる突風も!!!
念の為にペグをクロス打ちで…
		
癒される風景♪
 
		
			湖畔にアベック…いやカップル♡
なんか青春を感じます♪
		
目の前には釣り人も…
 
		
			おそらくヘラブナ釣り師なのかな!?
湖面に漂っていて気持ち良さそうでした♪
		
小腹が空いた…
 
		
			とりあえず今回もロピア産の
フランクフルトを頬張ってみた♪
		
お見事!!
 
		
			ナイス!釣り師!!
見事に釣り上げてました…おめでとう♪
		
まったり満喫♪
 
		
			チェアに座ってのんびり風景を鑑賞…
こういう時間もたまには必要よね♪
		
日も傾きかけ…
 
		 
		 
		
			だいぶ過ごしやすい涼しい気温に…
		
【道の駅なるさわ】で購入したお漬物
 
		
			レモンと昆布で塩漬けしたダイコン…
コレ…夫婦で気に入ってしまい…
キャンプ後にまたリピ買いして帰りました(笑)
		
湖畔の日が暮れる
 
		
			昼から夜へと…
この切り替わりタイミングなんか好き(笑)
		
晩ゴハンの準備…
 
		
			今回も水蒸気炊飯で2人分の食事を…
下鍋にはカレーではない何かを初試みで♪
ちなみに…
フタの重石は文字通り【湖畔の石】で(笑)
		
蒸らしている間に…
 
		
			チキンステーキも焼いていく♪
		
晩ゴハン完成!!
 
		
			茶色い食べ物は正義!!
		
下鍋に入れてたモノ…
 
		 
		
			今回は冷凍パックの牛丼の素(松屋フーズ)を
炊飯と同時に湯煎してみました♪
		
夜がきた…
 
		 
		
			いつもならテント内に籠もって過ごす私達…
今回はタープ下で寝るまで過ごしてみた♪
		
虫たちが集まる湖畔の夜…
 
		虫たちが好きな紫外線ライト…点灯中!
湖面に反射する光…
 
		
			対岸の光が湖面に…
なんかエヴァの使徒が多数出現したっぽい(笑)
とても綺麗で幻想的でした♪
		
翌朝…
 
		
			朝6:30…
爆睡してました…
		
釣り師の朝は早い…
 
		
			もうすでに出艇されてました
		
眩しい日差し…
 
		
			また暑くなりそうな日差しで…
		
朝食…
 
		
			焼きそばを朝から焼いて…
		
 
		
			自家製ヤキソバパンを頬張る♪
麺は好きなだけ乗せてねスタイル(笑)
		
寝床のみ撤収して…
 
		
			タープだけで過ごすスタイルで♪
		
時間いっぱい楽しもう♪
 
		
			チェックアウト…
ギリギリまで楽しむスタイルで(笑)
		
 
		 
		 
		
			かきピー食べながら♪
		
というわけで
 
		
			今回は富士五湖の一つ…西湖にある
【自由キャンプ場】さんにて
梅雨入り前の湖畔キャンプを楽しんできました♪
夏日を記録したこの2日間…
ひと足お先に夏キャンを満喫したような
爽やかな暑さのキャンプでした♪
…おわり
		


 
			






















 
			
けんじ5月23日
ここも行きたいキャンプ場なんですよね〜
続きを読む
好々爺🇯🇵5月24日
@けんじ 古いキャンプ場なので設備はそれなりですけど…
景色は最高ですのでオススメです♪
続きを読む
atelier5月21日
標高1000メートル付近でも暑い🫠ゴガツナノニ
この先の季節どこへ行けば…笑
続きを読む
好々爺🇯🇵5月22日
@atelier たしかに(笑) ゴガツナノニ…
続きを読む