管理棟。




嫁さん夜勤明けで遅めの出発。
三連休の中日はどこも渋滞で、
ようやっと到着…
同世代のオーナーさんが切盛りしていて、
なんともオシャレな管理棟。
仲間と一緒にDIYして作ったキャンプ場との事。
ここをキャンプ地とする。

林間サイトが運良く空いており、2区画繋げて使っても良いとの事! フルメッシュ出来るファシル設営も、ペグを忘れる大失態… 自立式テントで良かった♪ 林間で強風の恐れなく無事設営完了!
乾杯からの散歩。



乾杯もそこそこに、ビール片手にりんくん散歩。
長時間のドライブやったから、いっぱい発散!
ドッグラン併設やし、全体的に綺麗に整備されていて、
景色も綺麗で癒された♪
夜会。






先日のTOKYO DOG SHOW で GETしたワンちゃん用コットが大活躍! くつろぎスペース確保♪
夜は気温が20℃まで下がり、遠くに焚火を眺めつつ宴会。
まずは嫁さんが事前に作ってくれたおつまみ4種。
どれも美味しくて酒が進む〜♪
今回のテーマは楽して寛ぐ!なので、
ご飯を炊いてレトルトカレーに。
楯野川のヨー子のレモンが、ラッシーみたくカレーに合う
との事で、早速検証。めちゃくちゃ合うやん♪
でもって、何故か軽井沢のスーパーで宮崎牛のモモが販売
されており、東松山味噌󠄀で焼肉。お手軽で旨い!
お互い仕事で疲れてたので、たらふく食べて飲んでお開き。
おやすみ。

インナーテントで寝ようとしたら、俺の枕で爆睡中♪
かわゆい…(笑)普段はケージに入れて別々で寝てるので、
今回は一緒に寝る事に。寝袋に入ってきたので、
そのまま朝まで熟睡♪ 気持ち良かった〜。
朝んぽ。







キャンプ場と、その周辺を散策。
浅間山や広大な畑を眺めつつ、朝日を浴びる!
朝ご飯。


昨日SAで購入していた横川の峠の釜飯。
ひさしぶりに食べたけど、やっぱり旨い!
杏は最後に食べるので、横に避けておくのは夫婦一緒(笑)
デザートのスイカで水分補給!
この後もいっぱい遊ぼう♪
サービスショット♪

足の付け根のツムジが可愛くて、
夏の大三角形ならぬ、オシリの大三角形を拝んで〆
帰路。


往路は軽井沢の渋滞で懲りたので、伊香保まで北上して
関越道で帰宅。大きな渋滞も無く帰れた。
急遽決めたキャンプやったけど、比較的ゆっくり出来て
良かった! 真夏日は林間サイトに限るね♪
コメントはまだありません