クマゼミの居ない世界へ!

新型フォレスター初キャンプは佐賀県多久市西多久町の標高450m高原キャンプ!あのやかましいクマゼミからの逃亡キャンプでもあります。勿論ここには他のセミ(アブラゼミやヒグラシ?)が鳴いていますが、クマゼミに比べれば静かなもんです。
なお、こちらが管理棟で受付や売店そしてサニタリー棟を兼ねてます。
遮る物が全く無い、展望サイト!

うぇーい!
てか、あぢぃー💦
展望サイトA(一番端っこでプライベート感はまあまあ😅)

人気の展望サイトからは多久市が眼下に良く見えます。ちなみに、ベンチとちょっとした木陰があるせいか?二つ隣りのCサイトが一番人気のようです。
充実した設備群

昨年出来たばかりとは言え、各設備群はとても清潔で、水栓もタッチレスで衛生的。ちな、こちらはトイレ手洗いカウンターですが、おそらく冬季にはカウンター下の電気式瞬間湯沸かし機が作動し、温水が出るのでは?と思います。
勿論ウォシュレット

とにかく清潔(新しいから当たり前?)です。
中も広々です!
流し室

なんと!流し室にはエアコン付き。
お湯も出るタッチレス混合水栓が付いててこちらも衛生的です。
シンクは6つもあり、混雑時間帯でもこのキャンプ場全サイト数からしても余裕でしょう。
あまりにも涼しいので、夜はここに寝たいぐらい💦
シャワー室

シャワー室も清潔感最高!
男女別々(入口も分かれてます)300円/10分です。
フリーWi-Fi

こちらもありがたいでのすが、今回利用したサイトAは管理棟から1番離れていたせいか電波は弱目で、時々Wi-Fi切れました。
SUBARUアイサイトX

余談ですが、キャンプ場への道中初のアイサイトX走行が体験できました。しかも偶然の事故渋滞で一時的に50km/h以下のスピードとなり、完全手放し運転(ストップ&ゴーも全自動)も体験出来たので渋滞が逆に楽しかったです。ウィンカー操作での自動レーンチェンジも初体験!キャンプよりも車の運転が楽しかったです😅
フォレちゃんの新機能色々

夏場の焼けた車内や冬の冷たい車内に乗り込む前にリモートでエアコンがつけられる機能も追加されました。
リモートドアロック

他にも事故自動通報やエマージェンシーコールは勿論、不審者ハザード点滅警告操作等もリモートで出来ちゃいます。あと、万一車が盗まれても建物内等に隠され無い限り場所が特定出来る機能も👍
ただし、これらの機能は1年間無料ですが、その後は一部基本機能を除き有料になりますので、今の内に楽しみたいと思います。で、1年後は?…またその時考えます💦
ところで、キャンプの方は?

このキャンプ場、サイトに砂利が敷き詰められてて、雨降りには効果的でしょうが猛暑のこの季節には最悪で、設営の際グランドシートが溶け始める始末!
設営後も、とてもテント内に居れる状態ではありませんので、しばらくこちらで涼みました😅
そう、流し室です。
おまけ

展望サイトは500円(全部で4,000円/1泊)で電源が使えるので、暑いだろうと自宅から扇風機を持参しましたが、熱風を掻き乱すだけで、あまり効果はありませんでした…そんな日射を全く遮る物がないのが、この展望サイトです。
皆様!真夏は覚悟してご利用下さい。
ただし、夜には涼しくなり夜景も綺麗に見えて昼間の暑さを忘れさせてくれます。
有明海

夜になる前に追伸、この展望サイトからは有明海も望めます。
夕焼け

西の空と…
東の夜景です



昼間は気温以上に地面の焼けついた砂利のせいで暑かったのですが、8時を回る頃には気温は25度まで下がりとても過ごしやすくなりました。そして、涼しくなったテントの中からはこんなふうに夜景が楽しめました😊
充実した設備と綺麗な夜景、その割には料金も低めでお勧めのキャンプ場だと思います。
では、また👋
moreAi3時間前
今回は詳細レポートですね。
夜だけでも涼しくなってよかったですね😁
続きを読む
フォレキャン3時間前
@moreAi さん
会社のYoutubeでは顔出しまでする妻ですが、プライベートをネットにさらさないで😤と禁止され、キャンプシーンの無いキャンプブログはきついっす。キャンプ場の紹介のみですみません💦
続きを読む
三代目とっしぃ6時間前
お〜ここも気になって調べてたキャンプ場じゃないですか〜!😁夏はNGデスネ…了解です😅
夜景、しっかりレポートお願いしますね〜👍😆
続きを読む
フォレキャン6時間前
@三代目とっしぃ さん
ですです。
佐賀県では人気上位に入るキャンプ場のようです。但し、サイト間に仕切りが全くないので、グルキャンにはいいですが、プライベートキャンプ向きではありません。
本日は平日とは言え、夏休み中で展望サイトは5組(約半分)埋まってます😅
九州はこの時間まだ明るいので、夜景はしばしお待ち下さい🙇
続きを読む
フォレキャン3時間前
@三代目とっしぃ さん
夜景見事でした。
キャンピー投稿写真では表現出来ません!
また夜は肌寒いぐらい気温が落ちます(21:00には24.5℃まで下がりました)ので、昼間さえ乗り切れば夏キャンでも👍ですヨ
続きを読む
ぐうたら夫婦7時間前
NEWフォレちゃん堪能されてますねぇ👍✨️
渋滞までも楽しめるフォレちゃん💕サイコーカ
てゆーか、グランドシートが溶けるって🫢
真夏の砂利こうぇー😱
続きを読む
フォレキャン7時間前
@ぐうたら夫婦 さん
NEWフォレちゃん最高です!
てか、まだまだ未開の機能がありそうで、楽しみ満載です😍
砂利何度あったんでしょうかね?
このテント専用にカスタマイズしたユタカメイクのグランドシート、残念な結果に…😭
続きを読む