今日、8月13日は
毎年恒例の
『関門海峡花火大会』の日です🧨

毎年多くの方々が楽しまれるもので、
ボクも数年前までは
何度かお邪魔していましたが…
あまりの人の多さに耐えきれず
断念しておりました💦
(行き帰りの交通渋滞もハンパない💦)
…が、ふと気付いたのです。
あのボクがお気に入りの
キャンプスポットに行けば
そこからこの花火大会が
観れるんじゃないのか?…と。
そう!
約半年に一度のペースで訪れている
あの山陽小野田市にある
キャンプも出来る山頂の公園です⛺️
…という事で、
早速山陽小野田市の公園管理課に連絡
使用許可をいただき、
今回のお花見🌸キャンプならぬ
『お花火🧨キャンプ』です👍✨笑
(まあ、実際に見た訳ではないので
ホントに観えるか否か
定かではありませんが💦)
当初は、ソロキャンの予定でしたが
彼女も行きたいと言うことで
いつものように?グルキャンです⛺️
やはり前日の夜勤明けから
支度をして出発🚗💨
買い出ししながら現地へ向かいます♫
前日までの豪雨で
山道が無事か気掛かりでしたが…
登る途中、倒木ならぬ
倒竹が倒れ道を塞いでましたが
道路脇へと排除して
無事に現地にも到着🚗
もちろん?貸切状態でした💦
(あの倒竹のままじゃ登れないよね?)
此処をキャンプ地とする⛺️

此処は元々、
キャンプ場でもなんでも無いので、
スペースが殆どありません💦
なので、
いつものように前幕を付けるなんて
どう考えても無理💦笑
久しぶりにテント単体での利用です⛺️
サクッと設営済ませたら、
とりあえず飲みますよね!?笑
キャンプあぁ〜い🍻💕

今日の一杯目は…
『YEBISU 薫満つ』
YEBISU CREATIVE BREW 第7弾。YEBISU BREWERY TOKYOで
提供されていた《Artisan’s amber》の知見をもとに開発されたもので
ヱビスビールが誇る
ハラタウトラディションの香りを
丁寧に引き出し、
重層的で奥深い薫りを醸すヱビス…。
缶のままだと、イマイチでしたが
グラスに移すと、
しっかりとその薫を感じられました💕
おつまみは…お刺身💕

キャンプ場で食べると、
基本的にはなんでも美味しいですが
やっぱ新鮮なお刺身は格別ですね💕
今日は、更に13連勤の後という
あまり味わいたく無いオマケが
余計に美味しく
感じさせてくれるのかも
知れませんね💦笑

お次の一杯は…『水曜日のネコ』
文字通り水曜日ということもあり
久しぶりに頂いちゃいました🐱💕
やっぱ夏は、
こういうさっぱりしたビールが
余計に美味しく感じますね💕

怒涛の3杯目は…
『Orion 島星シトラスエール』🏝️
南国の楽園・沖縄から届いた
沖縄の太陽をたっぷり浴びて育った
“沖縄県産タンカン果汁”を
アクセントに使用した、
爽やかなペールエール🍺
ホップ由来のシトラスアロマと
タンカンのジューシーな柑橘香が
爽やかな一杯ですね💕
…と、その後も怒涛の飲みまくりで
早々にほろ酔いモードへ🍺💕
仕事の疲れも出て、
花火が始まるまでしばしお昼寝💤
(彼女に始まったら
起こして貰うよう頼んだいた💦)
ほら!始まったよ!!
彼女の言葉に飛び起きると、
夜空に上がる花火が遠く見えます🎆

花火の打ち上がる音も…。
けど、やっぱりちと遠かったかな💦笑
まあ、遠くに上がる花火を
静かに…のんびりマッタリ眺めるのも
なかなか良いものです💕

地元では?此処も有名なのか
気付けばボクたちの他にも
花火を観に上がって来た人達が
数組居ました♫
(皆さん、早々とお帰りでしたが…💦)

花火も終わり、皆んな帰った後…
しばし夜の景色を堪能して
眠りに着きました💤
おはようございます!
翌朝、いつものように?
昼からの仕事に備え、
早々に帰宅する彼女を見送って
ひとり残ったボクは
朝食にカレー飯シリーズの
『台湾ルーローハンメシ』を🍴

食後には、至福の一杯を淹れ
景色を眺めながら
のんびりといただきました☕︎

ありがたいことに、
タイミングよく雲があって
暑くなる前に撤収作業も
済ますことが出来ました💕
帰り道…いつもの寄り道で?
地元では有名な『みちしお』に寄って
温泉と貝汁を楽しもうと
思っていたのですが…
お盆休みという事もあり
すごいお客さんの列に断念して
大人しく家路へ着きました🚗💦💦
まあ、次回のキャンプも
楽しみがたくさんあるので
今回は大人しくゆっくり休めよと
いう事なんでしょうね💦笑
あやぴー2時間前
懐かしの関門海峡花火!
私も20数年前は渋滞覚悟で見に行ってました🎆
埠頭のあたりから見てた記憶があります🤩
小野田からでも一応は見えたんですね👍
夏の山口の楽しい思い出がたくさんあるので、この夏もまたお邪魔します😁
続きを読む
おじキャン△59分前
@あやぴー さん
いつもコメントありがとうございます😊
花火大会も勿論良いんですけど、
最近はすっかりキャンプ中心の
計画になってます💦笑
あやぴーさんは
今年も例のきらら🎸🎤ですね!?
山口の夏…存分に楽しんでくださいね👍
続きを読む