今回も

3度目のカラマ2
地元との悪魔的な温度差に惹かれてまた来てしまった
今回は他に二組入ると聞いたので、前回とは真逆のBサイト川沿いの奥に陣取る
テントは久しぶりのヴィガス
相変わらずポールとエンドピンの接続が設計ミスじゃね?ってくらいキツかった
いや俺の体力が衰退してるだけだろう…
幕外は涼しいが

やはり遮光性の無いポリ幕だとこんなもんでしょ
しかしここは風があるので扇風機無しでも前室にいれるレベル
とりあえず

設営で汗だくだったのでポカリをチェイサーに
無性に

日本酒の気分だったので氷水で冷やす
遅めの

昼飯
下郷ブイチェーンの

イカ唐
何かしら忘れる…

酒呑みとしてはあり得ないタンブラーを忘れるという致命的なミスを犯す…
仕方がないのでシェラで
ん~なんかコレじゃない感が強いな…
足水

初めてやったがコレは気持ちいい〜!
熱中症対策にもなるらしい
氷も入れたが体温ですぐ溶ける…
頑張れ岐阜商!

聖光学院は早々と散ったので…
ラジオが使い物にならんからスマホのライブ配信で応援📣
唯一の公立の星
涼しくなってきた

アジフライ

美味し

隣の武骨系ソロキャンパー

Aサイトガラ空きだっつーのに今回もトナラー
焚き火台に火がついたまま車で出かけた…
たぶん温泉だと思うが
武骨じゃなくて無精系でしょコレ…
テメェのテント燃やすのはけっこうだが、無関係の人間に心配事増やすのやめてほしいわ

セブン限定の

にんにくマシマシ餃子
まさにガツンとくるガーリック
開当男山酒造 特別純米酒 夢の香

【ゆめのかおり】とは酒米の名前らしい
とてもフルーティーでスッキリした酒
どこか奥の松に似てる感じ
なかなか美味い
燗酒のコンクールで何度か受賞してるらしいが
冷酒でもイケる

そろそろ寝る
朝

ん~なんか違うな…
シェラは万能だとか言うけど、やっぱり酒やコーヒーはそれなりの器で飲みたい
なんかコレ神社とかにある杓子で飲んでるみたいで
違和感半端ない
朝飯

腹減ったのでダブルメニューで


しばしインナーでまったり
今回の

最低気温

まだまだ暑そうだからもう一回くらいは来れるかな
コメントはまだありません