完全復活!
 
		
			原因不明の高熱で、鷹島グルキャンに参加できず涙を飲んだヒゲおじさん、完全復活です💪✨
今回はその悔しさを晴らすべく、夕日と花火を見に鹿児島の阿久根へ。
6月に訪れたキャンプ場へ再訪です。
今日は絶景見るぞー!!!
		
到着!
 
		
			したのは保育園!
実はこの日、午前中は娘の運動会🥇
玉入れなど色々頑張ってました👏
娘が頑張る姿、これもまた絶景なり🥰
ヒゲは保護者競技の長縄跳びで、縄をグルングルン回す役💦
キャンプ場行く前にもう汗だくです😅
		
今度こそ到着!
 
		
			コースタルパークリトリート。
梅雨明けしてすぐに訪れたキャンプ場です。
設営前にこの雑木林の向こうの海を見に行こうかな。
		
 
		
			これもまた絶景。
今日はこの砂浜から、阿久根の花火が見れる日。
天気も最高で夕日も期待出来そう🤭
しかし今日の気温は完全に夏。
季節は一ヶ月前に逆戻りです💦
		
今日のお相手も到着!
 
		
			おなじみのモアイさん&みぽりんさん。
お誘いしたらお付き合いしてくれました😁
サーカスは設営早くていいなー。
		
 
		
			ヒゲ家も設営完了。
みぽりんさんのおかげでハロウィン仕様に🎃🦇👻
		
砂遊びのお時間です
 
		
			ん?なんか遊んでる…?
		
 
		
			!!!
突然砂浜に巨像(ミニ)が!
一体どういうからくりだ…?
		
 
		
			正体は「無限モアイ製造機🗿」
この世に砂がある限り、無限に🗿を製造出来ます。
		
 
		
			丁寧に砂を詰めて子どもたちを生み出すモアイさん。
これぞ無償の愛、親心というもの😢
		
 
		
			あっという間に9体の子どもたちが🗿
仕事を終え、波打ち際に向かうモアイさんの背中が輝いて見える…✨
砂遊びしただけなんだけどねw
		
あっ
 
		 
		
			やりやがったな、小僧🤣
モアイさんにそそのかされてるのを遠くから眺めながら、ホントにそのままダイブするかな?って見てたらホントにダイブw
今年最初で最後の海遊び、大目に見てやるか😅
		
サイトに戻って
 
		
			コーヒーブレイク☕
		
 
		
			ヒゲクッキー🥸
鷹島で振る舞うはずだった神戸土産。
		
 
		
			スモークしたナッツをいただく。
まったりしながら雑木林の向こうを覗くと、もう夕日が始まりそう。
砂浜に急げ。
		
言葉が消える
 
		
			言語化出来ない感動。
		
 
		 
		
			ともすれば忘れがちなこと。
それは、画面を通さず自分の目にしっかり焼き付けること。
景色を切り取るのが便利になった今の時代。
ついスマホの画面に夢中になりがち。
忘れたくない景色は、ふたつの目にしっかり焼き付けることを心掛けたいです。
		
急に人だかり!
 
		
			感動的な夕日のあと、ワラワラとギャラリーが🗿の周りに😳
あっという間に一大観光地が誕生✨
みんな🗿が気になってたんだろうな🤣
これはインバウンド需要も見込めそうw
		
宴の準備
 
		 
		
			灯りを点けながら宴の準備。
でも今度は花火が待ってる。
今日は結構忙しい💦
		
取り急ぎ
 
		
			料理もしながらとりあえずキャンプぁーい🍻
程なくしたら海からドーン🎇
あ、始まった!
またまた砂浜へ💦
		
闇夜に浮かぶ
 
		
			🗿と花火。
しばし花火を楽しみます。
そう言えば今年初めての花火だ。
名残惜しいけど、腹減ったw
サイトに戻ってちゃんと食べよう。
		
ビストロモアイ、開店
 
		
			秋の味覚。
三毛猫を添えて。
		
 
		
			都市伝説だと思ってた!
		
 
		
			こんなお肉食べたら、胃がびっくりしてお腹壊すかも🤣
そのぐらい美味でした🤤✨
		
 
		
			ナポリタン。
あっという間になくなりました✨
ちなみに我が家はすき焼き🍲
したけど写真撮り忘れ。
はー、お腹いっぱい!
		
食後は
 
		
			みぽりんさんにベッタリの子どもたち🤭
それでも子どもたちはそろそろ寝る時間に。
子どもたちがテントに入ったら、大人のコーヒータイム☕
大人の話題で盛り上がります✨
途中、余ってたおにぎりを食わされる🍙
このおにぎりが結構効いたw
		
月も明るかったけど
 
		
			星もしっかり見えた夜。
色々お話したところでボチボチお開き。
おやすみなさい。
		
おはようございます
 
		
			爽やかな朝。
しかし、昨夜そこにいたはずの🗿の姿はなし。
波と共にイースター島へ帰ったようです。
また会う日までしばしお別れ。
		
朝ごはん
 
		
			ソテーしたじゃがいもとウインナーに、上からとろ~りチーズ😍
		
 
		
			バターとはちみつを塗ったバゲットを添えて。
めちゃウマ✨
でも糖尿まっしぐらなメニュー🤣
我が家は安定のホットサンド。
映えないので写真はなし🙅
さてさて、頑張って撤収しますかねー💪
		
撤収完了!
 
		 
		
			撤収中、海に遊びに行った子どもたちを迎えに。
そろそろ帰るよー。
ということで、夕日に花火に9体の🗿と色々盛り沢山なキャンプでした😆心配してた台風の影響もほとんどなく、絶景がしっかり見れて良かった。
昼間の気温は完全に夏でしたが、夜はしっかり涼しくて秋を感じられました。出来れば昼間も秋の気温でお願いしたかったけどw
モアイさん、今回も美味しい料理ありがとうございました🙏✨また近いうちに🤭
		
おまけ
 
		
			キャンステは忘れずに。
		
 
		
			今回も出水の温泉でさっぱりして帰りました✨
🗿たちの絶景夕日キャンプ
完✨✨✨
…なーんか忘れてる気がする…🤔
あっ!!!
		
 
		
			フォレさんから譲っていただいたギアの数々。
しっかり受け取りました🫡
ありがとうございます🙏✨
帰宅後中身をすべて確認し、しっかり取捨選択させていただきました🧐
えー、希望したギア以外で生き残ったのは…
次のキャンプで教えます…w
		


 
			

















 
			
まつけん9時間前
体調回復して良かったですね👍
そしてこんなに素晴らしい絶景が見れるなんて…素敵すぎます🥰
でもやはり娘の頑張る姿は、どんなに素晴らしい絶景にも勝るッ🙋♂️
続きを読む
あやぴー10月15日
完全に季節がバグってますね😂
こちらは寒いぐらいでした 笑
カルストでもモアイの話題で持ちきりでした🗿
続きを読む
ヒゲキャン10月17日
@あやぴー さん 撤収の日、鹿児島では観測史上最も遅い猛暑日だったみたいです😱シンジラレナイ…やっぱりキャンプは寒いぐらいがちょうど良い気がしますね😅
砂さえあれば無限に生まれますよ!🗿🗿🗿
九州が第二のイースター島と呼ばれる日も近いです🤣
続きを読む
スローライフに憧れる10月15日
ヒゲさん、モアイはどこにでもいるのです、
そう、今もアナタの後ろに〜・・・
🗿
続きを読む
ヒゲキャン10月17日
@スローライフに憧れる さん 世にも奇妙な物語みたい…😱
タララララ、タララララ、タラララタッタッタララララ〜😎
続きを読む