そう言えば
今年は岡山遠征とかはしたけど、キャンプで連泊してないね🤔ってことで、久しぶりに家族で連泊キャンプへ。
家族で行くのは2年ぶり。大好きなあのキャンプ場へ向かいます!
到着&設営完了
やってきました、野遊び浜キャンプ場。
サイトの目の前が海、朝焼け最高、夕焼け最高、夜景が見れる、テントが全然汚れない、そしてフリーサイトは一泊3300円と安い👍ソロだと1100円😳
オートサイトではないというデメリットを、補ってあまりある最高なキャンプ場✨
ヒゲキャン史上、一二を争うのキャンプ場なんです。
初日の夕焼け
初日からいい感じの夕焼けいただきました。
焚き火の準備
2人で松ぼっくりを大量に集めます😁
今回は連泊。
焚き火の時間はたくさんあるから、夜が楽しみです🤭
晩ご飯
🍲
焚き火スタート
焚き火、夜景、波の音。
明日もこれが楽しめるなんて最高すぎる。
今シーズン初登場
チャイナクオリティのストーブでも、あるとないとじゃ大違い。
僕はまだ大丈夫ですが、寒さが苦手な嫁さんのためにストーブ選手の今シーズン初登板です。
ツールームのリビングスペースぐらいなら暖かくなりますね✨
やはり連泊は良き
撤収を考えなくていいって素晴らしい。
明日は朝からハーモニーランド。
子どもたちのために歩き回らなくては…
初日はこんな感じでおやすみなさい。
おはようございます
朝は薄雲り。
でも連休中は雨の心配はなし🙆
朝食
いつもキャンプの朝は、子どもたちがホットサンドしか食べないんですよ😅
さすがに親は飽きてきたので、スーパーで買った豊後牛カレーをナンでいただきます。
豊後牛カレー美味し✨
食べ終わったらハーモニーランドへ🚙
混んでるだろうな~。
ただいまー
案の定、連休の中日で激混みのハーモニーランドでした😩
息子が最後に乗りたいと言った乗り物は1時間半待ち…あー、疲れた💦
近くの温泉でひとっ風呂浴びたあと、キャンプ場へ帰ってきたらもう真っ暗。
急いで焚き火と晩ご飯の準備をせねば。
早く焚き火をしたいから、子どもたちにたくさん着火剤を集めてもらいます🤣
寒い夜だから・・・
おでんを待ちわびて。
どんな具材でもいいよ。
誰かよそって。
よく考えたら2年前にファミキャンで来た時も、晩ご飯は鍋とおでんでした。
キャンプ飯に成長なし!
夜景を見ながら
焚き火でまったり。
でも娘は早々に眠いと言い出し、嫁さんとテントへ。
息子としばし焚き火を見つめる。
パチパチと音をたてる焚き火と、無言で焚き火を見つめる息子。
毎日一緒にいるから気付きにくいけど、少しずつ少しずつ小さな背中は成長しているんでしょう。
キャンプ飯より君の成長が早いね(笑)
あと何年付き合ってくれるかなぁ。
明日は撤収
ある程度で息子もテントへ。
子どもたちが寝たら次は嫁さんと。
薪が無くなったら、テントでコーヒー飲んでしばしお籠り。
あー、帰りたくない。
でも夜ふかしはほどほどに。
明日の撤収のためにおやすみなさい。
おはようございます
朝焼け。
こんなの見せられたら、やっぱり帰りたくなくなるんですよ。
でも「明日からまた頑張るんだよー」と太陽に言われてる気がします。
さぁ、撤収するかー。
エッホエッホ
ここはオートサイトではないので、みんなで頑張って荷物を運びます💪🏼
エッホエッホ。
私、もうペグプリは卒業したって伝えなきゃ!
卒業っていうか、単にやる気が無くなっただけ…😅
撤収完了!そして冬眠へ…
久しぶりの連泊。
3日間ずっと天気に恵まれて、最高のファミキャンになりました✨
ここはファミキャンでもソロキャンでも、まだ一度も雨に降られたことがないんですよね☀️
ヒゲ家とはかなり相性がいいのかも🤭
そして今回のキャンプを最後に、嫁さんは来年の春まで冬眠となります🫡
妻よ、また春に会おう!
ヒゲは冬もキャンプするので、皆さんお気軽にお誘いくださーい🤗
おまけ
ハーモニーランドにて
これ乗るのに1時間半…
一人で設営中、苦しゅうない😎と言わんばかりに、ふんぞり返ってお菓子を頬張るコイツ。
まぁ撤収で頑張ったから、大目に見といてやるか😑
久しぶりの連泊キャンプ🏕️
完✨✨

















コメントはまだありません