夜勤の代休なので、平日出発\(^o^)/
 
		
			朝6時半にレッラゴー!
		
8時45分に到着🚗
 
		
			チックインが早めの9時なのが嬉しい
5〜6台が待機していた
		
農園ハウスで受付
 
		
			タブレットでQRコードを読み込ませてチェックイン
大人1名 フリーサイト ¥4000
受付スタッフのキャンプ場の注意事項の説明が終わると、皆車に乗り込み足早にダッシュ
		
それぞれのサイトは高低差がある
 
		
			キャンパーの皆さん、自分の張りたい場所に一目散に走っていく
2段目のトマトの丘が人気だった
僕は3段目の赤丸の場所をキープ出来ました
この場所、土日だとかなり取るのが大変な場所だと思う
		
目の前に他人のテントは無く、富士山独り占め
 
		
			しかし生憎の曇り空😮💨
		
逆側は無毛山ビュー
 
		トイレと洗い場
 
		
			洗い場の水は、富士山の伏流水バナジウムで飲料可
温水は出ない😟
		
暖か便座の温水シャワートイレ😊
 
		
			土足禁止のとても綺麗なトイレ
		
ココをキャンプ地とする🏕️
 
		ほら見ろ、晴れてきたぞ☀️
 
		
			晴れ男爆誕😁
今回は久々のホームステッドTC
久々過ぎて、建て方を思い出しながら張った😅
テント空間が広くてお気に入りなんだけど、やっぱりペグ打ち、ガイロープ、支柱は多く、設営が面倒くさいのが欠点
		
懐かしいのが出てきた
 
		
			抜けない勇者のペグとなったので、先を折って回収したペグと、代わりに作った木のペグ
今や中級キャンパーとなったhachiは、折れないロングチタンペグなど常備してるため必要ないものだ
俺も成長したな😤
		
レイアウトはこんな感じ
 
		
			カセットストーブと石油ストーブも持参
寒い夜に備え、準備万端😤
		
受付売店で買ってきたもの
 
		
			井出農園オリジナルの...
トマトカレー
バーガーソース
トマトジュース
中型トマト
非常食ごはん
(賞味期限切れで無料配布されてた)
		
11時半、やっと飲める
 
		
			山芋のニンニク醤油の一夜漬け(自作)
味噌田楽
井出農園のトマトで...
		
campiii〜🍻
 
		
			かぁ~〜
美味いっす☺️
		
もつ煮も温めて頂きます
 
		山肌くっきりで美しい
 
		
			ニュースで言ってた、初冠雪の雪は何処へ行った?
昼間はTシャツとパーカーの2枚くらいでも十分いける
		
おやつ食べて
 
		昼寝して、気持ちいい
夕食はカマンベールとトマトの旨塩鍋
 
		
			ソーセージは成城石井オリジナル
		
グツグツグツグツ...
 
		
			チーズのまろやかさとトマトの酸味で、中々美味い😋
		
乾麺入れて、〆のラーメン
 
		ご馳走様でした😋
さ、寒い...
 
		
			こりゃ早速テントをクローズしてお籠りだ
		
幕内で石油ストーブパセコ焚いてやっとこの気温
 
		寒い夜は日本酒で...
 
		
			夜は風向きにより、牛舎の臭いが漂ってきました😅
まあしょうがないですね
		
お休みなさい...
 
		おはようございます
 
		日の出前
 
		無印カレーと
 
		ハンバーグと
 
		ライスるんで
 
		作らない、温めるだけの朝食完成
 
		日の出
 
		一気に温度が上がっていく
 
		今日もいい天気だ☀️
 
		
			チェックアウトは15時とゆっくり出来るキャンプ場なのですが、夜勤があるため昼前に撤収する😢
夜露で濡れたテントもしっかり乾きました
		
帰りたくないけど、帰ります😅
 
		西湖の日帰り温泉に寄る
 
		ここは比較的空いていて泉質も好き
駐車場の紅葉が綺麗
 
		露天風呂も好き
 
		西湖の風景に癒されて帰宅
 
		
			総評
トマトっぱらの富士は、同じ朝霧高原のふもとっぱらの富士とはまた違う顔でした😊
優劣つけ難い個性が、どちらのキャンプ場にもあります
こちらはふもとっぱらよりコンパクトで、トイレがとても綺麗です
スタッフの挨拶も心地よく、来て良かったと思えるキャンプ場でした
富士山観れて良かった〜♪
		


 
			







![CAMPiii(キャンピー) CATさんのキャンプブログ [静岡県]富士高原トマトフィールド 絶景キャンプ 井出トマト農園 富士高原農場](https://image.campiii.com/camp/500/ad92555ed30fa0785b166f5582939cf7.jpg)









 
			
けんじ2024年11月19日
ここ行ってみたいんですよね〜
トマト鍋うまそうでした。
続きを読む
hachi3292024年11月25日
@けんじ さん
だいぶ知名度が上がって混んできた様です
さっぱりなべを食べたい時は、トマト鍋ありですよ〜
続きを読む
Gen2024年11月14日
いいですねぇ~、トマトっぱら
近いうち行ってやる~😆
続きを読む
hachi3292024年11月15日
@Gen さん
朝霧の一番の富士山堪能するなら、トマトっぱらは必至ですね〜😆
土日はかなり混んでますので、朝イチを狙ってください
続きを読む
まつけん2024年11月13日
夜勤明けからのキャンプお疲れ様でした🏕️
そしてまた夜勤とハードですけど、こんな素敵な富士山見れたら疲れも吹っ飛びますね🤭💦笑笑
トマトとチーズの相性は抜群ですよね👍
続きを読む
hachi3292024年11月13日
@まつけん さん
夜勤前の代休なので、キャンプ終わったあと夜勤に行きました😅
今年は1月の浩庵キャンプ場からスタートしましたが、富士の絶景大当たりの年ですね
トマトのチーズ、おっしゃる通り最高ですね〜😆
続きを読む