目的地その1
 
		餌釣り用の生き餌を手に入れて
目的地その2
 
		自分用の餌を手に入れて
10時現着
 
		
			チェクイン!
15番の角部屋
		
設営開始します
 
		
			今回は1人でスタートして、
夕方1人が合流して1泊
翌日2人合流してもう1泊
の2泊コース
		
設営完了
 
		
			いつもながら
ごちゃごちゃしてる
		
朝昼兼用
 
		助六寿司
曇天にキャンパイ
 
		釣りキャン🎣スタート
 
		
			餌で釣ろうが疑似餌で釣ろうが食えんやつばかり…
		
お!
 
		
			平たい奴が掛かったけど
この撮影直後にバラしてしまいました😫
30cmくらいのカレイかヒラメか…
逃がした魚は大きかったです😭
		
暗くなってきてやっと
 
		
			ハゼ一匹😆
でも一匹では2人のお腹は満たせません😮💨
		
釣りは切り上げてキャンパイ
 
		夜は
 
		 
		キムチ鍋にしました
前日を記録して
 
		
			9時過ぎたら魚太郎とゲンキーへ行って、飲み物食べ物を補充
		
戻ったら
 
		
			キャンパイして
釣りしても釣れない…
		
ちょっと昼には早いけど
 
		11時頃に残材で簡単にキムチ鍋して腹を満たす
3人目到着で
 
		キャンパイ
4人目到着で
 
		キャンパイ
集まって
 
		 
		
			楽しい時間はあっという間に終了
		
3日目朝
 
		
			寒くなかったのは助かったけど、インナー無しにしてたら、まだ蚊がいて刺されまくった
		
3日目
 
		だだ曇り☁
朝はご馳走…
 
		
			嘘は良くない
ネオバターロール
		
2日目を記録して
 
		撤収完了
 
		
			ありがとうございました
さーて12月のキャンプは?
福井県で海キャンです
(懲りずに釣りチャレンジ再び)
		


 
			


















 
			
ma92024年12月4日
フグが釣れた時の気持ちはすごくわかります😅僕も経験あり。。釣った魚をキャンプで食べるのは最高ですね!
続きを読む
たかたかぽんた2024年12月5日
@ma9 さん
フグは可愛いですけど釣りでは勘弁ですよね〜🤣
自分で釣った魚を刺身で食べて🤤もっと最高を味わいたいです😁
続きを読む