前回記事のつづきから
 
		
			今回は山梨県北杜市にある
【FOLKWOOD VILLAGE八ヶ岳】さんにて
2泊3日の冬キャンプを満喫中♪
※ 今回のキャンプは記事を2つに分けました
		
寝坊した2日目の朝
 
		
			昨日の夜更かしで遅く起きた朝♪
		
メチャクチャ寒い
 
		
			寝起きに氷点下の世界へ。。。
老体にイタイ空気が突き刺さる(笑)
		
テント内も凍ってた
 
		
			朝イチから凍った結露の除去作業…
		
拭いたタオルを干してみた
 
		
			なんとなく想像はしてたけど
やっぱりタオルもカチカチに凍ってしまった…
		
遅めの朝食
 
		
			昨夜の残りチャウダーにパンぶち込む♪
		
朝焚き火♪
 
		
			朝から楽しむスタイルで♪
		
自然の着火剤
 
		
			松ボックリは便利なヤツだ(笑)
		
今回もアレ焼いてく〜♪
 
		
			朝から【そのまんま肉バーグ】
先週の朝霧高原キャンプで買い貯めしたヤツ♪
		
あいかわらず
 
		
			八ヶ岳でも…そびえ立つ肉柱(笑)
		
寒波の中で完ソロに
 
		
			お隣キャンパーさんが帰ってしまった…
		
そしてボッチになる
 
		
			広大な敷地にポツンと一軒家な状況(笑)
		
静寂な木立の中…
 
		
			響き渡る鳥のさえずり♪
たまにカラスの野太い声も(笑)
		
完全なるボッチ
 
		
			冒険心あふれる場内散策♪
極寒の中で迷子になりかけた(笑)
		
おやつタイム♪
 
		
			散策後にはビスコとホットココアよね♪
		
大人のおやつタイム(笑)
 
		
			やっぱビスコでは足らんのよ(笑)
		
模様替え
 
		
			風が強くなり木々も揺れしなる状況に…
焚き火は無理と判断!
		
トランスフォォォ〜む!
 
		
			タープ畳んで焚き火台撤収♪
		
IGT七変化♪
 
		
			焚き火台が亡きあと…
代わりにシングルバーナー生えた(笑)
		
早めに夕食準備でも♪
 
		
			2日目の夕食…
昨日とはまた違う鍋料理を仕込み中♪
		
そしてまたアレ焼いてく〜♪
 
		
			本日2度目の登場!
【そのまんま肉バーグ】(笑)
		
そしてやっぱり
 
		
			夕暮れの八ヶ岳でも…そびえ立つ肉柱♪
		
フタして蒸し上げる〜♪
 
		
			今回も鉄皿をフタ代わりで(笑)
		
八ヶ岳スペシャル特製鍋
 
		
			残り食材&特産品を全部ブチ込んだ
味噌仕立ての特製鍋…完成♪
		
初日とは真逆な夕食♪
 
		
			産直特産品をメインとした初日のヘルシー料理…
打って変わって2日目は背徳マシマシに(笑)
		
冬三種の神器
 
		
			冷え込み厳しい夜(確か−8.−9℃くらい)
冬の神3大活躍(笑)
		
夜食もあるよ
 
		
			さっきの特製鍋に麺入れて
具沢山の味噌ラーメンをズルズルと♪
		
夜のボッチ
 
		
			遊歩道の案内灯が妙な安心感を与えてくれる♪
		
キャンプ最後の夜
 
		
			あともう少しだけ…
寝て起きたら終わってしまう…
		
それでも朝は来る
 
		
			キャンプ最終日の朝
		
 
		 
		
			HAVE A GOOD CAMP
		
最終日の朝食
 
		
			昨夜の残り鍋汁に白米入れて
特製おじや♪で撤収に備える
		
撤収!
 
		
			2泊3日お世話になりましたーッ!
		
というわけで
 
		
			今回は山梨県北杜市にある
【FOLKWOOD VILLAGE八ヶ岳】さんにて
2泊3日の冬キャンプを満喫してきました♪
寒波襲来のなかで八ヶ岳キャンプ
寒さに対する耐性も良い経験になり…
地元の特産品を食す幸せも体感し…
今回も有意義なキャンプでした♪
…おわり
		
おまけ
 
		
			このキャンプ最中に
【とあるイベント】に申込んでみたら…
チケットとれちゃった(*´艸`*)♡
同じく参加される方がいましたら
当日お声がけしてくださると嬉しいです(笑)
Wow!Camp #1
		


 
			





















 
			
atelier2月24日
ミニチュア撮影で小さくみえるけどクロンダイク🤭
ギアの色使いが良いですね〜☺️
続きを読む
好々爺🇯🇵2月24日
@atelier ありがとうございます♪
夫婦でコレ良いなぁ〜♪って思ったギアを集めてたら…
なんだかこんな感じなりました(笑)
続きを読む