まずは山歩き
 
		
			北軽井沢の二度上峠登山口から
山歩き開始
道が凍ってガチガチなので、
ここからアイゼンです
		
サクサクと雪を踏みしめる
 
		
			気持ちのいい林
気持ちのいい雪道
		
浅間山、バーン
 
		
			急登の先には絶景が
待っていました
ここのところの暖かさで
だいぶ雪が解けてきています
		
下山後の楽しみ
 
		
			4時間ほど歩いて下山
お腹も空いたので北軽井沢へ
北軽井沢って、
おしゃれなカフェが多いですね
ここはかわいいワン🐶ちゃんが店番の
Cafe Fataさん
		
疲れが飛ぶね
 
		
			温かいボルシチに
生姜たっぷり
手作りジンジャーエール
美味し😋
		
冬キャンの相棒
 
		
			キャンプ場に着くのが
少し遅くなりましたが、
雪中のサイトに
サーカスtcを
さっくり設営しました
		
簡単に夕飯
 
		
			夕食の写真を
あまり撮りませんでしたが、
こちらは地元野菜たっぷりの
水餃子スープ
		
北軽Night
 
		
			まわりの温度は氷点下
薪ストーブで暖まり、
コーヒーを飲みながら
静かに北軽井沢の夜を過ごす
		
朝ごはん、いただきまーす
 
		
			朝食は
ピザソースにサバ缶を混ぜて具にした
ホットサンド
コーンスープとイチゴを添えて
		
朝のキャンプ場探検
 
		
			さすがに氷点下、寒い🥶
でも、気持ちのいい朝です
		
朝のキャンプ場探検
 
		
			サイト内の水たまりも
完全に凍りつく
		
朝のキャンプ場探検
 
		
			かわいい建物ですが、
ここが管理棟
		
朝のキャンプ場探検
 
		
			プレハブっぽいのですが、
中は暖かいし、
清潔なので、
とっても快適です
		
浅間山アゲイン
 
		
			帰りに
もう一度浅間山が見たくなって、
山腹を走る有料道路へ
山肌の模様は、
火山の浅間山ならではですね
		
最後はコレ
 
		
			帰りの途中で
久しぶりに食べました
「横川の釜飯」
ど定番ながらも、
やっぱりうまいですね。
ということで二日間、
浅間山の山麓で
冬を遊び尽くしました😄
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません