やっと来られました❗️
 
		
			今回は
道志村を通るたびに
気になっていた
やぐら沢キャンプ場に
お世話になります😊
		
高台のサイトにて
 
		
			Youtubeのキャンプ場案内の動画で
一番、気になった#16サイトを
予約しました
他のサイトより高台になっていて
プライベート感と
天下取った感が
素晴らしい😀
おかげで荷物を
車から少し持ち上げますが
まあ、ソロの荷物なんて
たかが知れてますからね
		
やっぱりティピー
 
		
			今回はOne Tigrisの
Coniferを初張り
張るのも早いし
T/Cなので暖かいし
二股で中も広いし
いいテントです
気に入りました❤️
		
そしてハンモック
 
		
			このサイトを選んだ
もう一つの理由は
ハンモックを張るのに
良さそうな木🌲があること
最近はハンモック病が進み
動画を観るだけで
目利きが出来るように
なってきました
テント泊とハンモック泊の
ソログルキャンとかにも
お薦めの区画サイト
なかなかレアだな
		
まずはのんびり
 
		
			早めに設営が終わったので
サイト下の沢を眺めながら
のんびり昼寝💤
奥に見えるのは
砂防ダムの滝
		
そして労働
 
		
			ここのところ薪ストばかりだったので
久しぶりに焚き火でいきます
薪集めにも
気合いが入る😁
		
火入れの儀
 
		
			この日は暖かでしたが
夕飯までに熾火にしたいので
ガンガンいきます🔥
		
完ソロだ
 
		
			30以上のサイト数がある
広いキャンプ場ですが
今日のお客は私一人だそうです
閑散😅
		
飲みながら夕飯の支度
 
		
			買い出しに寄るスーパーに
必ずバイツェンがあるので
毎回、買っちゃいます
やっぱり泡が美味いねえ🍺
		
いただきます‼️
 
		
			今夜の夕飯は
ラザニア
野菜のスープ
ガーリックバタートースト
見た目も
味も
いい感じです
		
ぼっちの夜
 
		
			フェアーハンドの灯りと
ウイスキーのお湯割と
ノラ・ジョーンズの歌と
川音で
夜が深まる
		
おはようございます
 
		
			朝のルーチンの
モーニングコーヒー
インテント⛺️
年取ると
夜明け前に
自然に目が覚めますね😄
		
恒例、朝のお散歩
 
		
			管理棟に
洗い場
トイレに
お風呂
どの設備も清潔感がありました
五右衛門風呂♨️
入りませんでしたが
気になるな
サウナにドッグランとかも
ありました
		
テント内はこんな感じ
 
		
			二股ポールのおかげで
コット入れても
テントの中は広々
ソロでおこもりとかには
いいサイズ感かと
思います
		
さっさと朝食
 
		
			ポークソーセージに
目玉焼き
ベビーリーフと
ミニトマト
あとはインスタントの
ポタージュスープ
面倒なので
バウルー1つで
全部調理😄
		
最後にまったり
 
		
			テント が片付いたら
お決まりのハンモックタイム
シュラフに
フリースの寝袋をかぶせて
ぬくぬくです
		
ぼっちをなぐさめる珍客来訪
 
		
			ボケっと外を見ていたら
川の向こうに
大きな動物
鹿かと思ったら
まさかのカモシカ😳
こちらを気にもせず
のんびり草を食べてました
完全ぼっちに
カモシカのお客様
道志キャンプの楽しみを
また1つ知りました
		


 
			














 
			
Gen3月31日
そこの高台サイト、張ってみたいんですよねぇ~😄
続きを読む
くーCAMP4月5日
@Gen さん
殿様気分、味わえます😄
続きを読む