季節は冬から春…
 
		
			今回は静岡県富士宮市にある
【ふもとっぱら】さんにて
1泊2日の雨キャンプを楽しんで参りました♪
ちなみに3.16のアレ…
2人とも仕事で参加叶わず^^;
		
季節の変わり目
 
		
			毎年この春の長雨が過ぎ去ると
春きたな!って感じがします…
		
ここをキャンプ地とする
 
		
			雨降りの平日でも…
相変わらず人気のキャンプ場
AM10:30頃にチェックイン
		
設営場所こんな感じ
 
		
			今回はAエリア【金山テラス】付近に設営
雨キャンプ…施設は近い方がナニかと(笑)
		
富士山!
 
		
			モチロンいません(笑)
		
さっそく昼飯たべいこ♪
 
		
			傘さしてテクテク散歩しつつ…
		
到着ぅ〜♪
 
		
			雨で濡れた看板もイイ雰囲気で♪
		
金山テラス
 
		
			なんかオシャレカフェ♪
		
半分っこずつ食べよう!
 
		
			豚鹿豚鹿バーガーセット
ドリンクはホットコーヒーで♪
鹿肉のトルティーヤセット
ドリンクはジンジャーエールで♪
		
豚鹿豚鹿バーガー
 
		
			コレ写真映えしちゃうヤツ(笑)
		
雨を眺めながら
 
		
			のんびりキング牛舎タイム♪
		
そしてウチの設営場所が
 
		
			金山テラスから丸見えだった件^^;
		
食後のお散歩
 
		
			温泉♪
		
 
		
			ライオンか!?ライオンなのか!?
		
 
		
			正門から受付までのアノ道
ココからもウチの設営場所が丸見えだった件^^;
		
 
		
			正門の看板も濡れてイイ雰囲気♪
		
キング牛舎まで戻ってきた
 
		
			相変わらずデカ顔のキング牛舎
		
牛舎ウラ自販機
 
		
			深夜の小腹を満たす悪魔的な軍団!
		
ちょっと牛舎で雨宿り
 
		
			そりゃ売店&自販機で色々と購入しちゃうさ♪
		
さてキャンプしますか(笑)
 
		
			もう既に雨のふもとっぱらを満喫したヤツ♪
		
引きこもり
 
		のんびりと♪ダラダラと♪
売店ゲット品
 
		
			麦酒にプリン、アイスいかがっすか〜♪
		
悪魔の自販機ゲット品
 
		
			ラーメンにりんごパイいかがっすか〜♪
		
フリータイム♪
 
		
			寝るも良し、食べるも良し…
動画見るも良し、SNSするも良し…
		
夜はギョパ♪
 
		 
		
			生餃子24個全部焼いてこ〜♪
		
 
		
			コップのフタを取り皿スタイルで(笑)
		
食器洗いがてら…
 
		
			とある食材仕込んでみた(笑)
		
ストーブで2時間放置
 
		
			ここ最近、毎回コレやってるかも♪
ハマってしまった(笑)
		
焼きイモ〜
 
		
			夜の甘いモノは正義♪
		
じゃがバタ〜
 
		
			軽く塩振るとまた旨いのよコレ♪
		
翌朝…
 
		
			やっぱり富士山いません!
		
雨上がりの早朝さんぽ
 
		 
		 
		
			陽が差してきたのか!?
		
天気予報を調べると…
 
		
			このあとまたすぐ雨が降る予報…
		
なので早めの撤収準備
 
		
			朝食は自販機りんごパイで♪
撤収に向けてクイック栄養補給!
		
ほんの一瞬だけ…
 
		
			雲の隙間から太陽が顔出した!
テント乾燥ありがたい♪
		
撤収中に突如ヤツが現れた!
 
		
			全貌は厳しいがチラ見えで富士山が登場!
まわりのキャンパーも動きが止まってた(笑)
最後にありがとね富士山…
		
というわけで
 
		
			今回は静岡県富士宮市にある
【ふもとっぱら】さんにて
1泊2日の雨キャンプを楽しんで参りました♪
季節の変わり目、春の長雨…
悪天候だからこそ出会えた景色に遊び方…
いつもと違うドキドキワクワク感♪で
ますますキャンプの深みにハマりました(笑)
…おわり
		
おまけ
 
		
			帰り道…
富士五湖キャンパーさんおなじみの店
フォレストモール河口湖の【山岡家】さんで
朝ラーしてきました♪
		
 
		
			AM11:00の開店前にちゃんと行列に並んで入店♪
キャンパーは皆ラーメン好きなのか(笑)
		


 
			














 
			
moreAi3月12日
最後に出てきた神々しい富士山が顔出してくれてラッキーでしたね😊
ふもとっぱら探索記事をみてると行きたくなりますねー。
続きを読む
好々爺🇯🇵3月13日
@moreAi そうなんですよね〜♪
ウチも@HikageさんのYoutube探索動画と記事に影響されました(笑)
続きを読む