 
		
			今回は、海辺がすぐのキャンプ場
夕日が見れる!はずでしたが、この週末だけ雨!
どんよりとした雲がひろがり、お日様は全く見えませんでした
		
 
		
			1番サイト!電源付き!
青々とした芝生でふかふかサイトです♥
		
 
		
			雨で寒かったらつけようと思い持ってきました
(そこまで寒くなく使わなかった)
		
出入り口
 
		ロープが張ってあります
 
		
			各サイト鍵をもらえるので、それを使ってこのロープの操作をします。
なので外部者は勝手には入れません。
		
炊事場
 
		雨でも気にせず洗い物可能
 
		
			洗剤は付いてました。
お湯は出ません
		
トイレ
 
		
			男女1つずつしかありません
道路をはさんで反対側に管理事務所があり、そこのトイレも使えます。道路を、渡る必要があるけれど、遠くないので、行って使うのもいいです。
今回はキャンプ利用者が少なかったので、混むことはなかったです
		
 
		綺麗です
乾杯
 
		雨で散歩もあまりしたくないので、早々に夕食です
 
		 
		しっかり雨です!
 
		
			歩いて5分のところにお風呂🛀があります
夜10時までなので、今回は夜にもお風呂に入れて良かったです♥
キャンプの時 けっこういつも近くの旅館の日帰り温泉しかなくて、そうなると6時とか早い時間までしか使えないから、初日はお風呂ないのことが多いんですよね〜
		
朝ごパン
 
		 
		
			糸魚川のパン屋さん『イノヤ』で購入したパンをバウルーで焼いての朝です
このパン屋さん 外観は昔ながらのパン屋さんなんだけど、パンは今どき?っぽい感じ。
		
 
		これは、昔っぽいでしょ!
10時チェックアウト
 
		
			この👆️口の中に、鍵を入れてチェックアウトです。
この後 またお風呂に行ってサッパリして糸魚川を去りました
		
帰りのジェラート
 
		
			今回はマリンドリーム能生でソフトクリームを購入。
こちらのお店は、海洋高校のアンテナショップなんです。
あの大の里関(今回優勝おめでとう)の出身高校。
		
 
		
			相撲部の人達が売り子でいたので、色々お話をして、ミーハーなわたくしは、一緒に写真撮りました。
もしかして、将来の横綱になるかもぉ、、、、
		
 
		そこかしこに、おめでとうがありました
今回のキャンプ場は
 
		 
		
			場内は一方通行
サイト数は15 と少なめで、区画もきちんと分けられておりとても綺麗✨️
騒ぐ方々もいなく静かにすごせました。
(天気がよくなかったので、満室にはなっていないせいもあって静かだったのかも)
今回はちょっと天気がイマイチでしたが、天気の良い時に来たら、海辺とか公園内とかをブラブラできて、このキャンプ場きっと良いのだろうなぁ〜と思います。
		


 
			

















 
			
コメントはまだありません