何も決めないで旅
 
		
			午後休取ってキャンプへ。
前回、前々回のキャンプもでしたが、
チケット余ってるのでまたまたハマノさん行ってきました。
		
 
		
			道中、金沢港ターミナルにはにっぽん丸が。食事が美味くて有名。そして来年には退役らしい😢
金沢来てるんなら船旅出来たか🥹
		
おとカフェ
 
		ランチは以前訪れた眺めの良いおとカフェでグリーンカレー。
到着
 
		
			売り場にはしらほしコラボシェラカップ。
先日イベントキャンプがあったそうです。
		
 
		
			本日はソロ2人、もう1人は以前キャンフィールイベントで知り合ったkonishiさん。
片っ端からお試し中の宇宙ブルーイングで乾杯。
		
夕ご飯
 
		
			お呼ばれしてガレージで楽しい夕食。
オーナーに差し入れたはずの🍷ワインは、その日のうちに皆で飲み切りました😅
		
翌日
 
		
			午後からの雨予報ははずれ、
夜明け前からシトシトと振り出した☔️
風も強くなってきたので、9時には撤収、
10時にはキャンプ場を後にしました。
		
ランプの宿
 
		つばき茶屋でランチに向かう途中、休業中のランプの宿がある岬に寄り道しました。
つばき茶屋でランチ
 
		今回はメニュー豊富で目移りしてしまいます。
 
		
			選んだのは、白身魚のタルタルソース定食です。
やや酸味が強めなものの、美味しく頂きました😄
		
ハマノグッズも買いました
 
		結局買ったしらほしさんコラボシェラ。
夜は地元のステーキ屋さんで
 
		
			もう少しキャンプ気分に浸りたかったので、
歩いて行けるステーキ店でニンニクステーキ沢山食べました。
		
翌日
 
		珠州には自転車を積んで行きましたが、雨で乗れなかったので、琵琶湖にリベンジに行ってまいりました。
 
		 
		
			いつもの蔵カフェへ。
3種のメニューで選んだのはトマト煮。
ここの安心できる味付けが好きです。
		
 
		
			新緑の季節も綺麗なメタセコイヤ。
この日は終始こんな道の空き方でしたね。
		
マキノ高原へ
 
		
			自転車ついでにデイキャンしたくマキノ高原川サイトに行ってみました。山の麓は霧に包まれ常時ミストシャワー。
新緑と川のせせらぎ、空いてて落ち着く場所です。
		
 
		
			ここから、メタセコイヤ並木〜琵琶湖湖畔〜知内川サイクリングロードコースで、サイクリングしてきました。サイトまでの登りが1番ハード💦
15キロ程度で1時間ライドでした。
		
 
		サイクリング後の一杯。デイキャンなので酒に見えますがノンアルです。澪に似た甘めの美発泡でした。
さて、来週はいよいよ
			豪雨の週末で変則的なキャンプでしたが、大好きなハマノさん行けて、自転車も乗れて満足。
さて次回は待望の、東海グルキャンです😍
		


 
			

















 
			
まつけん6月30日
午後休からのハマノキャンプ羨ましい🤩
ランプの館は未だ営業再開出来ていないんですね💦
僕も災害派遣の時に現地行った記憶が蘇ります😅
続きを読む
atelier7月1日
@まつけん さん
その節は大変でしたね。
良かった宿は和倉温泉含めて、殆どが休止してる状況です。
ハマノまた今月も行きたいです。
その際はぜひ。笑
続きを読む
Oniyome6月20日
コメント失礼します😊
写真が美しすぎて惚れ惚れしました。
まるで上質な大人の情報誌のページをめくっている様な感覚になり、思わずハマノを検索してしまいました🥰
続きを読む
atelier6月20日
@Oniyome さん
鬼嫁さんにピッタリの可愛いキャンプ場です!
いつか、いらしてくださいね〜👍
続きを読む
ぞのさん6月19日
なにも言えなくて夏…
いい避暑になりましたね〜☺️👍
続きを読む
atelier6月20日
@ぞのさん さん
Jウォーク!
まさにそのタイトルが頭をよぎりましたよ〜笑
続きを読む