CAMPiii公式SNS

CAMPiii公式アプリ

  • CAMPiii(キャンピー)公式iOSアプリ
  • CAMPiii(キャンピー)公式Androidアプリ
  • ファミリー
  • オートサイト

乳頭温泉〜田沢湖カヤック

  • [秋田県] 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場

ロコCamp0828

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

8時間前

2025年7月19日

  • 11
  • 0

このキャンプブログをシェアする

いきなりコクワガタ飛来

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

夏の恒例キャンプ。乳頭温泉キャンプ場の林間サイトは、下界より気温が5℃低く、「夏はここしなね〜な」を連呼してまう。陽の光を思い切り受ける芝のサイトと違い、ブナの葉で光を遮られた林間サイトは、タープも不要。近くの小川から吹き上げる冷風も流れ込むため、とても快適。
到着してすぐに、羽根がある黒い物体が飛んできて、、コクワガタやん。隣のサイトに家族で来た男の子が、ちょうど虫かごを肩にかけてたので、プレゼント。

ロガ4のポールが折れちゃいました

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

いつものように妻と2人で来たので、小さめのテントロガ4を設営。以前からヒビが入ったポールが、、本格的に割れてしまった。。
ガイロープで補強して、とりあえず設営。

先ずはプシュッと

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

あっちゆーまに陽がかげり

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

今年は天候に恵まれないキャンプが続いてましたが、今年に入って7回目のキャンプは晴れてくれて、感謝

昼は明るい芝サイトで上を見上げると

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

林間サイトは、ほとんど木の葉で空が見えないが、芝サイトで見上げる空には星が、、、ヤバい
この写真では、わかりづらい、、

翌日は下界に降りて田沢湖へ

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

あ、あつい、、

いざ出航

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

岸から50〜60mほど漕いで行くと、田沢湖ブルーを見下ろすことができます。何回来ても感動の色。
湖上は、涼しい風がとても心地よい

新兵器

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

魚を網で焼くと、皮がへばりついたり、身がポロポロと取れたりしていましたが、今回、新兵器で鮎を焼いてみると、、とても良い焼き具合でいけました!

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

とにかく涼しい

乳頭温泉〜田沢湖カヤック 休暇村乳頭温泉郷キャンプ場 ファミリーキャンプ オートサイト ロコCamp0828さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

下界は30℃超えでも、ここは、24〜25℃。朝は20℃を下回りました。

コメントはまだありません

投稿したキャンパー

ロコCamp0828

このキャンプブログをシェアする

CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる- 無料登録する
CAMPiii(キャンピー)公式アプリ -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-