夏の恒例家族旅行 さくらと共同制作!
 
		
			ログハウス キャンプの初日は、10時に「陶芸広場いっき」に予約して、さくらの手形を作りに行きました😄犬の入れる陶芸体験場です。
さくらの手形の周りに、我々5人の指型を押し、共同制作しました😄
		
 
		完成は9月下旬だそうです。楽しみです😊
長瀞駅周辺を散策
 
		射的したり・・・
 
		ど定番のかき氷🍧
 
		散策後。ランチ😄
 
		
			近くのキャンプ場内にあるドックカフェ「potato &cheese」でカレーやハンバーグ、パスタなどを食べました。😋
もちろん、ペット可です🐶
		
 
		 
		 
		 
		今日のキャンプ場🏕️
 
		
			山一つをキャンプ場にしたそうです。
魅力の一つは、展望エリアから見る景色!🔭
泊まりは、さくらも泊まれるログハウスにしました。焚き火はできないけど、BBQ部屋もあり、部屋も大きく、風呂・トイレ付きで快適でした。
		
 
		 
		 
		 
		展望エリアからの景色
 
		一番下にある我々が泊まるログハウスから歩いてくると約50分かかるらしく、途中まで車で登り、後は徒歩。それでもなかなからハードでした。💦見てませんが、夜景や雲海も凄いそうです。
 
		 
		 
		 
		夕食🍽️はBBQ🍖
 
		
			
		
 
		お肉、野菜、醤油バターコーン🌽など
 
		 
		食事後は、運良く😄
 
		
			
この日は、皆野町の花火大会があり、ログハウス前からよく見えました🎆😄
1000発の打ち上げだそうです。
		
 
		朝食
 
		
			朝食は、ソーメンと焼きそばパンを提案しましたが、全却下👎。ご飯、味噌汁、パンとなりました。
パンは、具材バイキング的な感じで食しました。🌭
		
チェックアウト後
 
		
			橋立鍾乳洞へ
		
 
		鍾乳洞のそばに東屋があり、そばやかき氷🍧などが食べられて、休憩できます。もちろん、ここもペット可。ところてん、美味しかった😉
その後、
 
		ドッグラン&カフェでランチをして、さくらとドッグランで遊びました。
 
		ドッグランの後は、ゆっくり帰路に
展望エリアから見た月と景色
 
		
			さくら(🐶)も行ける宿泊施設やお店が少しずつですが、増えてきた気がします。
一度、ペットホテルに預けて旅行しましたが、迎えに行った時のさくらをみると、一緒に行ってあげないと可哀想😢と。。
これからもさくらも行ける先を探して、家族旅行に行こうと思います。
(探すの大変ですけどね💦)
◽️今回の旅行で立ち寄った先
・陶芸広場いっき(ペット可)
・長瀞駅周辺(歩くだけならペット可)
・potato &cheese(ペット可)
・橋立鍾乳洞
 鍾乳洞そばの東屋(ペット可)
・わん's広場(ランチ&ドックラン)(ペット可)
・道の駅花園&花園Forest 
		


 
			









 
			
コメントはまだありません