着いた!
 
		
			青い空、磐梯山、猪苗代湖。
フリーサイト広いっ!平日のチェックイン開始直後で場所も選びたい放題!
		
設営完了!
 
		今回は敷物を敷いてお座敷スタイルに。冬の装備だからストーブもあるし、荷物が多い。
 
		テントの中でゴロゴロしながらこの景色を眺められるのは嬉しい。鴨が鳴いてる。
買いました!
 
		今回のキャンプに合わせて、ゴードンミラーのルーフコンテナボックスを買ってしまいました。平べったく見えて結構積めます。この中にシュラフ、マット、毛布、羽毛布団、チェア、ベンチなどが入ってます。
 
		夫婦で揃いのパーカー。これは先週衝動買いしました。かわいいでしょ?
月
 
		
			今日は月食。98%が影に入るとのことで、ほぼ皆既月食。赤く光っているのをしっかり見ることができ、妻のミラーレスでキレイに撮れました。
そして右側は翌日明け方の月。こっちも幻想的でした。
		
メシ
 
		夜はちょっといい肉を焼いて、シュラスコ風のなんとかソースをかけて。
 
		翌日昼はナンを捏ねて伸ばして焼いて、レトルトのカレー。無印間違いなし。
 
		燻製もやりました。今回はお菓子ばかり。ビスコとプリッツは定番。たまごボーロは初めてスモークしたけど、まぁ…こんなもんかって感じ。
モルキャン
 
		モルックも予定どおりやりました。今回は妻の逆転勝利。
焚き火も
 
		癒しの時間だね。
月だけじゃなく
 
		夕日もちゃんと綺麗です。しかしだんだん風が強くなってきて、テントのガイドロープを増やしました。
お世話になりました。
 
		
			この天神浜オートキャンプ場は、雄大な磐梯山と猪苗代湖を望み、開放感抜群で素晴らしいキャンプ場です。地面は砂地で短いペグは抜けやすいですが、平らで柔らかく寝床は作りやすいです。
難は広いフリーサイトに対しトイレが少ないことと、湖側からの風が強く吹きやすいことぐらいですかね。林間側に設営すれば風は少し弱くなります。長めのペグやサンドペグがあると良いですね。
また来たいなー( ‾ʖ̫‾)
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
		


 
			














 
			
コメントはまだありません