今日の天気:🌞
 
		母恋めし、開封の儀
 
		 
		
			おばあちゃんの絵面がいいです。
母恋めしは手づくりなので数に限りがあり希少なんです。駅弁NO1の母恋めしは、おばあちゃんが作ってくれているのです。
		
 
		 
		ホッキの炊き込みご飯のおにぎり2つ、燻製玉子、チーズの燻製、酢昆布、ハッカ飴、天然水が1本のセット、立派な駅弁て美味しかったです。
 
		RVパークを08:30出発。
イタンキ浜へ
 
		 
		木がそのまま漂着しています。
 
		オブジェか焚き火の準備か?
 
		 
		たくましく植物が生きてます。
地球岬へ..
 
		 
		 
		 
		 
		地球は丸いのだ!
お昼ごはんは、道の駅あぷたで...
 
		 
		 
		 
		
			うに丼¥11000?‼️
塩水うになら覚悟しますが記載が無かったので、ホタテカレーうどんとホタテチャー飯を注文...
ヘタレです😅
私達の後ろに並んでた家族4名さんが、ウニ丼を4つ注文¥44000也、凄い‼️
カレーうどんも、ホタテチャーハンもホタテが、これでもか~ってくらい入っていて美味しかったです。
		
長万部に入りました
 
		長万部と言えばカニ飯です
 
		
			ドライブインかなやで長蛇の列で20分待ってGet,,,🦀‼️
		
 
		もうすぐ大沼...
道の駅 you・遊・もり
 
		 
		ビールのあてを購入。
ちゃぷ林館でお風呂です
 
		 
		
			キャンプ場もあるのですね。
調べきれなかったです、いいキャンプ場です。
		
YUKARA AUTO CAMP到着...16:48
 
		 
		 
		 
		
			良いキャンプ場です😇
大沼の中心にあるキャンプ場です。
事前調べで、熊出没が多発したので多くのイベントが中止になりましたが、2週間前に七飯のイベント開催が決まりました、超ラッキーです。
RVパークから見えますが、せっかくなのでイベント会場までチェアとビール入りのクーラーBOXを持参で行きました。
		
イベント会場に引っ越し
 
		 
		 
		沖縄の方で歌がなんとも言えず素敵でした。
 
		七飯の皆さんが楽しんでおられます。
 
		 
		 
		 
		 
		
			素敵な花火でした。
私の地元では蒸し暑い、密集してストレス爆上がりですが、涼しくて心地良い、スペースもゆったりで最高の環境で花火を楽しむことがでした。
		
夜宴の始まり...
 
		涼しくて静かな良い夜です。
 
		
			カニ飯、最高です!🦀
まだ夜宴は続きます...
したっけね!
		
後日まとめを投稿します
 
		
			■今日の移動(201.9km)
  室蘭 ZEKKEI BASE CAMP → YUKARA AUTO    
  CAMP
		


 
			



















 
			
コメントはまだありません